サササ

2021.01.15

2回目の訪問

緊急事態中の金曜夜、栄湯さんは・・♨️

代々木上原から坂を一生懸命登って甲州街道に出れば、笹塚まであと少し・・🚲・・で、到着した栄湯の入り口には「男性サウナ受付中止中」の貼り紙・・😩
ご主人に伺うと「お待ちは無しなので10分位で〜」との事でロビーで待たせて頂く事たしかに10分で無事入浴☺️
入ると洗い場はほぼ満席、内湯も中々の混みっぷり・・とりあえず落ち着いていつもより多めに丁寧に時間を使い身体を洗い様子を伺っている内に湯船は少し緩和。ゆっくり内湯で温めて、さーてサ室は・・と向かうと浴場の混雑に反して先客お一人様のみ😊いいんですか?余裕で頂いちゃって。

緊急事態中のせいか、いつものBGMは無しで静かなサ室。浴場から聞こえるお湯の音にリズムを付ける様に時折こだまする「コーーーン」と手桶を置く音。あの音、好きなんですよねぇ。銭湯だけの響き。
サウナは87℃、空いていて常に皆さんで上段キープ出来る状態。サービスのタオルチョイスは安定のバスタオル2枚で私だけのふかふか・サラサラサウナマットで頂く。案外、バスタオル2枚を選ぶお客さん少ないみたいですが、お勧めですよ〜💁🏻‍♂️

水風呂は20℃バイブラ有り。キンキンでは無いものの程良い冷え方。身体を休める日の風呂にゃぁ、これくらいの水温も良いですな。
内湯の端の大理石?スペースで外の風入れながらインサイド外気浴。気持ちいい。

今夜の露天の湯は「流行のココナッツオイル湯」・・サーファーの友達の車の匂いを思い出すな🥥🏄‍♂️・・お湯は熱めでまた水風呂が恋しくなります。

19:30を過ぎればサーっと人気も引いて、浴場は1/3に。いつも清潔で応対も💯な栄湯さん。またお邪魔しまーす♪

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!