サウナ坊主

2021.04.27

1回目の訪問

今日1日と明日半日空きがあったので、当初は福井方面に軽キャン駆ってサ旅をしようかと思っていたのですが、岐阜も蔓延防止措置に入るということになったので、やはり県外に行くのは自重すべきと思いサ旅は断念。

ならばと気持ちを切り替え、普段行くにはちょっと遠い県内施設に行こうと思い、最近リニューアルオープンしたかみほの湯を訪問。

川島ハイウェイオアシスでお昼を食べて、いざ白鳥へ。
リニューアルオープンしたばかりということで、施設の中はめちゃめちゃ綺麗!

いつも通り体を洗い、まずは温泉。
すげーぬるぬる!!気持ちいい温泉です。神馬の湯や美輝の郷の温泉よりヌルヌル度が高いのではと思うぐらいの泉質。サウナ忘れてけっこう入ってました。

そしてサウナへ。
温度計は90度をさして熱はありますが、サ室全体はマイルドな熱さ。
ゆっくりと汗をかくことができます。

1セット目からわりと長い時間入り、水風呂へ。
しっかりと冷たい、深さもある水風呂です。

今日はいい天気でしたので、外気浴もかなり気持ちいいものでした。
露天スペースが広めで、ととのい椅子も長椅子含めて6脚かな?十分な数だと思います。

1セットが長めに入れるので、時間をかけて3セットこなし、〆にもう一度温泉を堪能させていただきました。

総じて気持ちいい温浴施設でした。

んで帰ってきて、サ活書こうと思いかみほの湯のページを見たら、なんとまぐろ大明神さんもいらっしゃてたようで、なんという偶然。
一度お会いしてみたかったです。

4
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

中々サ活が増えなくて心配していたら、偶然さんがいるではないですか😍13時から15時までおりましたよ!温泉と昼寝メインでほとんもサ活してないけど、赤タオル装備でうろうろしてました(笑)檜樽風呂尻スキーやりました??まだでしたらぜひ次回!!!
2021.04.27 20:48
1

コメントをいただけたので、親しみを込めてまぐさんと呼ばさせていただきます🙏 ホントに偶然ですね、私もだいたい1時~3時まで楽しまさせていただきました! あの空間にまぐさんがいたと思うだけでととのいポイントが上がりますよ(笑) また何処かで偶然偶然と言いたいですね😊
2021.04.27 20:49
1
あ、尻スキーはやらなかったので、次は是非😁
大量トントゥありがとうございます!行動範囲が近いからすぐまた出会いそうですね😁ヨロシコです!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!