8.15 関東サ旅1件目 (初)

13時半に予約していたが
12時半に到着し黄金湯にてランチ✌️

チキンカレーとチャーシュー美味かった😋

そして13時半になり浴室へ!
雰囲気的にはかなり綺麗な銭湯♨️

GWのせいかいつものことか
脱衣所に人が多い😳

浴室に行くと何個かのお風呂+水風呂
どのお風呂も一般的な銭湯サイズ♨️

しかしほぼ満席にて
奥のサウナエリアへ🧖‍♂️

サウナは10人くらいは入れそう?

中温高湿系でいい感じ🧖‍♂️

ALも定期的にあるが
気持ちいいくらいのやつでグー👍

水風呂は冷え冷え☺️
アチィ東京を歩いてきたから
余計に身に染みる🤤

からの整いスペースは…
ほぼ満席😭プラいすは埋まってたが
木のベンチは空いてたのでそこで休憩

その後も計3セット入ったが
サウナ室は空いてるけど
整いスペースが空かないという
カオスな状態🫨

風呂場に行くも人が多い🫨

炭酸泉(5人ほど入れる)
に1人分空いたから入ったが
一生入ってられる感じ🤤

しかし一生入ってられるが故に
入店時に炭酸泉に入っていた3人が
1時間経ってもまだ入っているw

整いスペースも寝落ちして
どかない人多数🫨

風呂場の水風呂は20℃くらいで
2人くらい入れるかな?
気持ちよくていいんだけど
20分ぐらい入ってる人いたり🫨

作りがコンパクトなんだから
もう少し譲り合い精神あっても
いいんじゃないかなと思ったが
ルール上は問題ないし🤣

整いスペース空きが出て
座れても真横で整い待ちの人が
ベガ立ちしてくると気が気じゃないw

3セット入って
風呂も強引に全制覇したら
サウナも待ちが出てきたので
脱衣所へ避難するも脱衣所相変わらず
人が多いw

逃げるように受け付けの場所へ避難🤣

泊まりで来て人が空いてる時なら
もう少し楽しめたかもしれないが
いかんせん人が多すぎる&待ちが発生する

人気施設の宿命だねぇ

もう少し入場制限減らしたほうが
いいんじゃないかと思った😭

最後にシークワーサーソーダ飲みながら
休憩してたら店員さんが来てた
Tシャツがイカしてたので購入☺️

いい施設でした👍

ダイスケ@迷彩サウナーさんの黄金湯のサ活写真
ダイスケ@迷彩サウナーさんの黄金湯のサ活写真

チキンカレー&チャーシュー

ワンオペだから来るのに時間がかかるが美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!