電気温泉 弥生湯 西院
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
長年、行こう行こうと思いながら、なぜか行けてなかった弥生湯さんにやっと初訪問。階段のぼって2階がお風呂。
早い時間に行ったからか空いている。身体をしっかり目に洗い清めていざサウナへ♪
89度のサウナはゆったり空間でテレビ有り。最も熱い最上段で気合を入れて1セット目!時計は小さめですが、テレビの横に添えてあります。
水風呂→休憩を挟んで2セット目!今度は下段でやや低温のサウナを愉しみます。下段は座席が広いのであぐらをかいてゆったり座れるのが嬉しい。たまにある鉄釘の部分が加熱しているので要注意。まあこれはサウナあるあるなんで、仕方なし。
3セット目は遂にお客さんがいなくなって一人貸切サウナを満喫♪一人集中してゾーンに入るかのようにサウナを愉しめる嬉しさと、ちょっとした寂しさを感じていたら、あっという間に次のお客さんが来店。束の間の「孤独のサウナ」でした。
こちら「電気温泉」の名の通り、電気風呂が銭湯中央に鎮座ましますが、私は苦手なので入れず。他の各種お風呂を楽しめました。中でも水風呂は深さがあるので、サウナ後に最適。温度も丁度いい感じ。
今日は行けませんでしたが、西院エリアはサウナ後のグルメスポットがわんさかあるので、そういったいった意味で、非常にオススメのロケーションです。
今度はサ飯とセットで行きたいなあ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら