笹塚の栄湯さん、初めていってきました!


・サ室
遠赤外線だけどコンフォートで蒸気皿があって、湿度高くなっててよき
温度も高い!

・水風呂
温度高めだけど長くはいっていられる

・休憩
銭湯なのにミニマムとはいえ休憩ベンチあるの感動
オープンエアー感はないが露天風呂もあって風呂の縁に腰掛けてすわるのが定番っぽい
また白湯の壁と柱の間に座る人も。
ベンチはすぐ埋まるので皆工夫して休憩してました。

・その他
全体的に施設がきれい!銭湯お初のお友達とか連れてくるのによさそう!
平日夜、女湯でもめちゃくちゃ混んでる。常連が多かったので常に混んでいそう。
電子マネー、クレカ支払いOKなの嬉しい
コロナの間はサウナでタオル多めにつく(パスタオル2 or パスタオル1+フェイスタオル2)

歩いた距離 80km

ビストロ デコ

海鮮ココット料理+リゾット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!