伊津乃杏

2023.03.10

18回目の訪問

巷ではWBCが始まって、観戦のためにあまり外に出ないのかなと思ってました。尤もそんなことは一切関係ない仕事なので、疲れを癒しに今日もサウナに入っているわけです。
しかし、「いつもよりフィンランドサウナの出入りが少ないなあ・・・」って思って中に入ったら、熱風サウナ以上に混んでて、皆テレビでWBCを観戦してる。せっかくなので、普段TV見ない自分も、試合を見ながらサウナに入ってみました。野球だとちょうど1イニングがいい感じにサウナ入る時間と合うので、攻守交代のタイミングで水風呂に行けば丁度いい・・・しかもフィンランドサウナは温度が低めなので、ゆっくり長めに入るには丁度いい!

いつのまにか、試合終了まで水風呂とフィンランドサウナを行ったり来たりしてました。
肩のコリも若干良くなったかもしれません。

新たな発見に感謝。

  • サウナ温度 82℃,104℃
  • 水風呂温度 13℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!