kncmhr7205

2025.03.07

1回目の訪問

福岡ホーム探しの旅3回目はまたまたふくの湯さん系列へ。早良店へ突撃しました。
21時過ぎに超混みを覚悟で駐車場へ。ん?駐車場に空きがある。館内もそこまで混み合っておらず、スムーズにチェックイン。
そして、福岡サウナーの皆さんが手にしたであろう37番ロッカーキーを手にイザ!
まずは30分ほど炭酸泉で下蒸し。その後メインサウナへ。上から2段目に滑り込むも、程なくして最上段が空いたので移動。下蒸しの影響か10分ほどで退室。
退室10分後にはオートロウリュがあるので、水風呂1分休憩2分くらいでサ室へ向かう。少し混み合うもサ室内を上へ上へと移動し10分。結構長めのロウリュでサ室内は良い加減の湿度。
この後3回(うち1回はロウリュに当たる)サウナを楽しみ、最後は炭酸泉でじっくり暖まる。
深夜1時を回ってチェックアウト。
先日の花畑店同様若者が多く、良い意味で活気がある施設でした。とはいえ、あともう少し落ち着きがあると最高なんですが。次はお昼に来ようと思います。
950円
炭酸泉:30分
メインサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:2分
メインサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
メインサウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
メインサウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
メインサウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
炭酸泉:20分

kncmhr7205さんのふくの湯 早良店のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!