孤高のサウナー 悠(Hiro)

2022.11.01

1回目の訪問

初ライドオン。
先月の中旬頃に男性サウナ室にikiストーブ導入、しかも20分おきにオートロウリュ。1時間に3回と、気になる為に来ました。

炭酸泉はナノ水を含んでて、まろやかです。
サウナ室は上段が天井に近く、入り口からの右端にikiストーブ。それを間近に見れるように段差が造ってあるのが創造的。
オートロウリュは1回で約10秒間の水かけ、サウナ室の温度が100度で熱さがすぐに伝わります‼️

サウナ→水風呂→内気浴(1・3セット目)と外気浴(2セット)で3回

サウナ室の場所は入り口近くの左側の広い段差の上段が結構アチアチです。
水風呂がキンキンでジェット流水で羽衣がとれるのでかなり整いやすかったです😇

一声欲しいところはオートロウリュの水かけの時間をもう少し長くして欲しいなぁ😅

近場のサウナ🦅を行く前にここからでしたら満足出来る三河サウナ旅になりそうです😄

孤高のサウナー 悠(Hiro)さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真
孤高のサウナー 悠(Hiro)さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!