新岐阜サウナ
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市
岐阜についに革新されたサウナ施設へライドオン🚗💨
2週間振りの休みです😊
仕事中の合間にインターネットで調べて、前から行きたくて楽しみにしてました😊😊
外装の入口が綺麗で、ロゴマークの織田木瓜のベースでカッコいい🤩
営業開始時の11時でチェックイン。
手下げバックの中に館内着
支払いは後払いだそうです。
風呂場が新しく、水風呂が長良川の掛け流しで出来た物で、まろやか。
まず、身体を清めてから、最初はマイセルフロウリュ室へ。視野が狭く、一人のみのサウナ室はちょうどいい。水をサウナストーブへかけたら、すぐに熱波が来た〜🤩🤩
水かけ3杯で十分。
タワーサウナ室は遠赤外線ストーブとタワーサウナストーブの2つ設置。12時のアウフグースロウリュに参加。アルバイトの青年が水かけ、タオルで拡散しながら汗を流して、最後の各熱波送りしてくれてましたので頑張ってくれました👍🏽
最初はセルフロウリュ→水風呂→タワーサウナ→水風呂→休憩×2セット。
昼飯は以前気になった自家製ハンバーグ定食。ご飯のおかわりが自由なので2杯ペロリ😋
セカンドサウナは薬草スチームサウナ室へ薬草ハーブの香りがよく、しっかり蒸されました。
Twitterでスチームサウナ室のサーキュレーターを設置するとの。さらにアチアチが期待🤩
セルフロウリュやタワーサウナのロウリュをかなり三昧を体感🥰
キンキン過ぎる水風呂や寝る水風呂を浸かり大満足😍😍
セカンドサウナのルーティン
スチームサウナ→水風呂→セルフロウリュ→水風呂→タワーサウナ、
セルフロウリュ→水風呂→タワーサウナ→水風呂×2セット
最後にととのいの間で休憩😌
晩飯を食い、リラックスしながらという満足感が出来ました☺️
今月の月末にフロワニのかき氷がやってるとホームページで見ました。仕事が休みと同時でこれは再び行くしかない😝
必ず行きます‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら