タケル

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

帰省サウナ3 サ活86(12/29訪問)

ずーっと気になっていたサウナを目指し、名古屋へ
古民家改装のオサレサウナ、KIWAMISAUNA
アルテマなサウナとは如何

もりもりのストーンに排気設備にこだわったサ室
超軟水かつ適温(15℃くらい?)の水深2m水風呂
随所に「きわまる」要素満載

そして、中庭の木々を観ながらの外気浴(冬場に寒い方はレンタルできるポンチョがちょうどいいかも)はもちろん気持ちよかったが、ココのお気に入りはなんといっても内気浴

古民家ならではの畳張りの和室にやかんストーブ
冬でも外気浴派の僕は、「ストーブはなくてもいいかなぁ」と偉そうに思いながら横になってると、、まさかの寝落ち!
一瞬人の家の畳で全裸で寝ちまった!と錯覚し、ちょっと焦る笑

吊されたヴィヒタの香りがふんわり🌿
ヒーリング系BGMがうっすら♪
決して暑くはない室内にストーブの温かさがほんのり🌞
、、気持ちよすぎる、、ヤバすぎる
気持ちよさここに「きわまる」

2024冬 和室でととのう(サ道タイトル風)
季節によって違うタイトルを立てられそうなサウナ
また違う季節に訪問したい


#新規投稿71、3,600円、2時間(予約利用)、デトックスウォーター飲み放題(+500円)

#ストーンセルフロウリュ(アロマ水)、水風呂(水深2m部分あり)、外気浴リクライニングチェア&芝生ベッド×10前後、内気浴和室(畳)

#給水器なし、ミネラルウォーター(150円、タンブラー1杯)、イオンウォーターなし、ハットフックあり(上記飲み物とともにロッカー番号で管理)、サウナマットなし、テレビなし、12分計なし、黙浴表示未確認

タケルさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
タケルさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
タケルさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
タケルさんのKIWAMISAUNAのサ活写真

アジフライ定食

1,320円 でっかい、フワフワ、うんまいよ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!