スカイランドサウナ
温浴施設 -
温浴施設 -
【初韓国でサウナ①】木曜日の夜、仕事が終わって成田へダッシュ、初めての韓国へ。飛行機が遅れ、空港に着いたのは夜12時近く。入国審査が大行列で、さらに時間がかかりました。
仁川国際空港はアジアのハブ空港だから24時間営業……と聞いていたのに、両替所がやってない!ATMにクレカを差し込んでも、ペッと吐き出される(泣)。機械も営業時間外。公共交通に乗るためのSuicaみたいなカードも発行できない。
ソウル市内への鉄道は営業終了、バスのチケットも買えず、空港内のスパは満室で長蛇の列。しかしどうーーしてもお風呂に入りたい!現金を持たぬ私に使えるのはクレジットカードと、Uberのアプリだけ…。必死でマップを検索すると、空港からそう遠くないところに24時間営業のサウナがあることが分かった。それがここ、スカイランドサウナ。空港から深夜、Uberで住所まで連れてきてもらい、ビルの8階へ。
受付にいたのは眠そうなおじさん。英語も日本語も通じないが身振り手振りで「寝たいのか?」「チムジルバンの服は要るか?」と確認してくれたので、お金を払ってタオル×2と服を受け取り、中へ。
浴室は掃除中だったのでまずは仮眠しました。早朝、仮眠から目覚めると、目の前に大きな汗蒸幕が。入ってみると……あっつーい!ひろーい!ちょい蒸されてから浴室へ。
浴室入るといきなりあかすりスペース。平日朝からお客さんが垢すられていて驚いた。さすが本場だなぁ。洗い場が並び、浴室中央に丸い湯船が温度違いで二つくっついて「8」の字になってるのが面白い。奥には、プールのような大きな水風呂。湯船よりも全然大きい!
サウナは高温ドライと低温ミストの二つ。高温ドライサウナはなかなか気持ちよく、サウナ→プールのような水風呂→熱い風呂→水風呂→サウナ……と繰り返してすっかり元気になったのでした。
はー、サッパリした~とニッコニコで髪を乾かそうとしたら試練が待ってました。ドライヤーが有料…!1000ウォンコイン2枚入れろと書いてある。私、現金を1ウォンも持っていないんですけど!!
泣きながらひたすらタオルドライで髪を乾かして外へ。バスで空港…と思ったけど行けるわけない。再びUberで空港へ向かい、両替してようやくソウル市内へ向かったのでした。
初めての韓国に一人でやってきて、到着するなりこんなドローカルなサウナに泊まることになるなんて思わなかった…。外国人が来るなんて想定してないだろうからなあ。
もし、仁川空港へ行く前にローカルなサウナに立ち寄りたい、という方が居たら行ってみてください。AREXのYeongjong駅からバスで近くまで行けるようです。
初めまして。初韓国でサウナ!!さたび!かっこよすぎます。 好きな推しの国サウナ、、私の夢がまた増えるようなサ活に🙇♀️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら