ymsn(やましゅん)

2020.10.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
華金。
仕事終わりに甚目寺の湯吉郎に行こうと思って目の前まで行ったけどリニューアル中ということで断念。

そこから近場で調べたら、ここが出てきました。


まったく知らずに行きましたがめちゃくちゃ良かった。


入れて5〜6人くらいのサ室。
温度計は常に100度越え。
最初暑すぎて干物くらい乾いてきたと思ったらビチャビチャ汗かいてきた。

水風呂もしきじばりのまろやかさで心地の良い水風呂でした。


決して綺麗とは言えないし、刺青兄さんたちもたくさんいるけど
昔から愛されてる感じが伝わる良い施設でした。


機会があればまたイキタイ。

ymsn(やましゅん)さんの白山温泉のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!