2024.05.19 登録
[ 栃木県 ]
一言で言うと、超コンパクトな完全サウナ。サ室、水風船、ととのいスペース全てに満足できて動線もいい。洗い場も約20席あり、広いため待つことはなさそう。機能的なスーパー銭湯と違い、長居しにくいためあまり混雑せず利用できる。サウナとしての質の高さやコンパクトな動線で1セット10分程度で回し、約30分で3セット行った。以下それぞれの感想。
#サウナ
入ると3人程度掛けられる席が二段の計6人程度キャパ。客量からして十分に広い。高い温度の割に湿度はそこまで低くない。カラカラだと6分は汗かかないのだがここでは3分ほどで発汗開始。またサ室狭いため上下温度差はほぼない。強いて言うなら下段の足首以下が少しぬるい。
#水風呂
広さは3人で大の字になれるくらい。深さは座るとちょうど肩が浸かるくらい。18℃なのでぬるくて締まらないかと思いきや、強いバイブラが羽衣を強制剥離し1分でもしっかり冷える。水質もよく、拭き上がりは肌がしっとりする。
#休憩スペース
露天風呂かと思いきや全部ととのいスペースで圧倒された。普通のイス4脚、ととのいイス4脚で十二分のキャパ。ちゃぶ台サイズのテーブルもあり、足をのせてととのう人も。業務用の強力な扇風機が回っていて爆速でととのえる。屋根もあり晴れでも直射日光がなく、雨でも濡れずに天気関係なくととのうことができる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。