冷静と情熱の利根川

2022.07.26

2回目の訪問

リニューアルオープン以来の訪問。
22時in。
この時間なのにかなりの人の数。
リニューアルの時よりサ室の温度が段違いに上がっててとても良き。
ただ、浴室内で休憩してる人がサ室で使うサウナマットを尻に敷いて使ってて次にサ室に入る人(自分も含め)がサウナマットがなくて入れないという事態に何度か直面した。
特に、ここのサ室は外から中の視認性が良くないので奥の方まで人がいるかどうかを確認するのが中々困難。
なのでサウナマットが篭にないと
「満室なのかな?じゃあ待つか。。」
という判断になりいらぬ待ちができてしまう。
私が中に入ってた時にも奥空いてるのに待ってた人がいたのでジェスチャーで空いてるよーって教えてあげたりした。

サウナマットをサ室外で使わないでという注意喚起は施設側からもしたほうがいいと思いました。

糸冬

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!