SPAWORLD HOTEL&RESORT
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
ハイホー!
昨日は友達と子供達連れて、世界の大温泉スパワールドへ♨️
昨日は私達は岩盤浴メインで行ったんですが、プールのほうが人気みたいで、浴室やサウナ、岩盤浴のほうは土曜日でも昼間はめっちゃ空いてて快適😆
意外と穴場かも。
しかし、やはりスパワールドは全体的に規模が大きい!!
今月は女性がアジアゾーン。
浴室がとにかく広く最近できたシンガポールエリアがめっちゃ可愛くて好みやった〜😍
炭酸の水風呂が味わえるのも良いし、温度が高めの水風呂なので、炭酸でもそこまでピリピリせずにわりとゆっくり入れて最高!
1時間毎にマーライオンから水がドバーと出てくるのも面白かった!🤣
前回来た時と色々変わってて残念だったのが、まず真ん中のバーデゾーンみたいな所で飲食できたのが、今はできなくなってました😥
代わりに内気浴できるようデッキチェア置いてましたが、名残りだけあって残念。
あと、ここの塗り放題の泥サウナがハーブスチームサウナに変わってました😭
たぶんどちらもコロナの影響なんかな。
しかし、ここはそもそもサウナ目当てに来る人が少ないみたいで、サウナにはあまり力を入れて無い感じ。
スチームサウナとハーブスチームサウナはめっちゃ温度低かったし、一応高温サウナ室でロウリュあったんですが、1度だけラドルに一杯ロウリュしてから、1人ずつ8回程仰いで、はいおしまい。
めっちゃすぐ終わってビックリ😮
塩サウナのほうは、サ室内に水道があるのに手桶が1つも置いてないので、座面などに水をかける事もできない💦
塩サウナだけサウナマット設置してるのに、それも乱雑にサウナ室内に置いたままになってました。
そしてめっちゃ広くて立派な露天エリアがあるのに、ととのい椅子が全く無いのが残念すぎる😱
ベンチが3つ程と、露天風呂渡った所に畳のスペースがあるだけ。
内気浴エリアのデッキチェア、少し露天エリアに持って来たら良いのに😓
まぁね、ここは世界の大サウナでなく大温泉ですもんね。
でも、もっとサウナに力入れてくれたら、ほんまに神施設になりそうやのに😅
岩盤浴のほうもわりと広くて、オートロウリュのある部屋2つ、普通のロウリュが一部屋。
普通のロウリュはピラミッドみたいなサウナストーンに大量のアロマ水を一気にかけて、仰ぐスタイル。
そんなに熱くないけど、大量に発汗した!
それから、入り口の所に今はハロウィンのイベントスペースもあって、めっちゃ可愛かったです🎃
プールエリアに新しくバレルサウナができたみたいなんですが、入るのにはなかなかのお値段みたい💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら