にくターバン

2023.08.07

1回目の訪問

ハイホー!
昨日は滋賀県の『スパリゾート雄琴 あがりゃんせ』に行って来ました!

入り口には足湯もありました。
で、中に入ってみると、入った瞬間から色んな事が書いてあって情報過多!笑

不思議な雰囲気に圧倒されながらも、受付を済ませて館内着とタオルのセットを受け取り、中へ。

浴室はなかなか広く、露天エリアも開放的!
さすが温泉地のおごと温泉だけあって、泉質・効能の違う源泉が2つもあり、多彩なお風呂が楽しめます!

そしてやはり滋賀県なので、信楽焼の壺湯や湯船がたくさんあり、ランプまで焼物でめっちゃ可愛かった♡

さてサウナですが、広めのドライサウナ、ロウリュが思ってたよりも激熱でビックリ!
備長炭の水風呂も15°としっかり冷えてて、意外にも玄人向けのサウナ施設!

女性側は塩サウナもあって良かった!

広い露天で外気浴ができて、湖が近いからかめっちゃ良い風が吹いてきて最高に気持ち良い!これは得難い!

露天エリアに自販機があり、そこでドリンク飲めるのも魅力的!
なぜか女性側は紙パックだけの販売やったんですが、裸で飲むジュースってなんか特別にうまし!笑

館内着に着替えたんですが、1番大きいサイズ頼むと4Lがもらえ、よしよしと思ってたのに着てみるとピチピチ!笑
4Lのわりに小さい!いや、にくがデカすぎるのか。笑
なんとか着て館内探索すると、めっちゃ広くて色々ありすぎる!

食事処も複数あり、ドクターフィッシュ、お土産売り場、キッズエリア、家族風呂、岩盤浴&ジム、マッサージ、そして、琵琶湖を一望できるめっちゃ広い休憩所に、TV付きリクライニングチェアがズラリ!
マッサージ機だけで50台も並んでるとか、どんだけ!笑

劇場まであってお芝居も見れるらしく、ほんまエンタメを詰め込んだような所!

天下一品グループの施設らしく、やたら天下一品推してたり、かなり個性の強い家具や建具があったり、イベントで生演奏で歌ってたり、色々ありすぎてカオス!笑

昨日はあまり時間が無かったんですが、また今度行って、岩盤浴とかもしてゆっくり1日楽しみたいなー!

にくターバンさんのスパリゾート雄琴 あがりゃんせのサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!