草津湯元 水春
温浴施設 - 滋賀県 草津市
温浴施設 - 滋賀県 草津市
再訪希望度:ほぼ家と認定
週末は掛川市の炭焼の杜明ケ島キャンプ場へ。
『プロデューサーから全国2万人の「焚き火ファン」へ送る。日本初、24時間焚き火可能な焚き火専用サイト、その名も炭焼の杜明ヶ島キャンプ場「焚き火専用プライベートサイト THE FIRE PLACE(ジ ・ファイアプレイス)」《リスペクト ジ・アルフィー》』とやらを予約。
ふかふか人工芝のウッドデッキやタープ固定のポールなど、各所にオーナーの拘りとキャラの濃さがピカリしておりました。帰りにさわやかで食べたげんこつハンバーグを含め、★★★!!
サイト料がちょっと高いのと、近隣に良いサウナがないのが残念だけど、大人のゆったり時間を楽しむのにはぴったりなキャンプ場でした。
てことでイケてるサウナがなかったので、帰宅後17:30水春へ。
今日もグレープフルーツのアロマ水を肺いっぱい吸い込み、途中バッドトリップを挟みながら2時間たっぷり遊んで、大満足。
帰りに丸亀で、わかめうどんとごぼう天、ちくわ天、タル鶏天うどん(冷)を食べて、お腹も心もフル充電。
わかめとちくわは香川のほうが美味しかったな〜。ぶつぶつ。
そんなこんなで、気がつけばもう10月。
今年は牡蠣キャンプしたいな〜。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら