Rajaportin Sauna
温浴施設 -
温浴施設 -
町の宝物のようなサウナだ。
ロッカーのないフックと棚だけの脱衣場を抜け、サウナ室に入ると
左手に壁と一体となっているサウナストーブ。
壁面にロウリュをするための蓋があり、
上部には蒸気の出口がある。
構造は創業当時のものなのだろうか。
半地下くらいの階段を下りると
シャワーなどない、貯めたお湯を桶ですくい、
体を流す洗い場があり、
やはり半階くらい上がったところには
座席がある。
4つの隅にベンチ板を渡すための台が壁から突き出ている。
穴蔵のようなところで蒸気を浴びると
サウナというのは蒸し風呂なんだなと実感する。
ロウリュが本当に心地よい。
中庭に出てクールダウンをし、この場所を残してくれて人たちに感謝する。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら