田中恭平

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活

【南国の夜空の下でととのう〜絶頂の外気浴〜】


本当は青の洞窟にinしたかったのに定休日とのことでマリッジブルーの気持ちのまま訪れたこちらの施設。
どうやらスーパーやファミレスと併設されているよう。だいたいこういうところってハズレ多いのあるあるなんだよなあ。。。
行く前からよりマリッジブルーです。







しかし実際に行くとそれがしの予想は覆される。
















閉店2時間前ということもあり90分コース500円をチョイス。え、very reasonableじゃない??
なめていたが思いの外敷地面積も広くいい感じ。

こちらの推しはなんといっても備長炭により綺麗にされている水風呂である。
なかなかお目にかかれない露天スペースにある水風呂という時点で鼻がピクッとなる方もいるであろう。
温度は18℃。物足りないと感じたそこのあなた。出直してきなさい。きれいな水は何度だって気持ちいいんやで。


水風呂を出れば大の字で寝られるスペースがすぐ目の前に。これこれ。これがいいんだよねぇー。

あぁ、ぐるぐるしてきた。昔運動会でぐるぐる回った後の目眩と同じやつ。あれって整ってるってことだったんですね。私小学生の時からととのってたようです。









いいなあ〜ここ。ネックは遠いってだけやなー。
いつかまたきまーす。

田中恭平さんのアジアンSOLA SPA 牧の原モア温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!