マックス

2025.04.25

1回目の訪問

たまたまネットサーフィンしていたら「町田駅近くに個室サウナができた」と出てきたので、行ってきました。どうやら2025年1月にオープンしていたみたい。

町田駅から徒歩5分〜7分ほど。町田街道沿いにあります。
近隣にコインパーキングは多いですが、その分、昼間は交通量多いです。
夜遅くに行ったので、楽に近隣のコインパーキングに駐車できました。

全体的に和を基調とした造りになっていて、結構綺麗でオシャレ。
事前に予約をして発行された入室番号を入力をして部屋に入ります。始めから終わりまで店員さんと会うことなくサウナが楽しめます(部屋からチャットや通話で店員さんとやり取りすることもできます)

今回は初回ということもあり、2025年4月23日に利用開始となった1番豪華な部屋「松の部屋」をチョイス。初回はどの部屋も同じ値段になるので、松の部屋1択です😁

シャワーだけでなく水風呂もある!
サウナ室もそこそこ広くて座席が高い!サウナストーブ大きい!
ウォーターサーバーまであるじゃないですか!!

サウナ室も水風呂も温度調節可能。水風呂の温度を14℃まで下げたらキンキンに仕上がっている!
スピーカーがサウナ室も部屋にも埋め込まれていて好きな音楽をどこにいても聴ける!!
極め付けは冷蔵庫の中にオロナミンCとポカリが1本ずつサービス。コップも冷やされていてキンキンのオロポが飲めます!!

値段はそこそこしますが、個室サウナとしてのレベルはとても高いと感じました。
家から車で15分あれば行けるので、贅沢したいときには行きたくなりますね。
ラドルの柄が長いのでロウリュしやすかったり、スピーカーがちゃんとサウナ室や部屋に埋め込まれていたり痒い所に手が届く仕様になっていて、キチンと考えられて作られている感がありました。

女性はパウダールームが別にあるみたいです。それはそれで良いですね。
松の部屋は3名利用まで可能ですが、部屋自体は3名はキツいかな…と。2人でもととのうためのスペースはキチキチになるので、個人的にはソロ利用がオススメです。

今度は竹と梅の部屋も体験してみます😆

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!