みやざわよしのり

2020.07.24

5回目の訪問

#サウナ
97度の高温高湿サウナ。短時間で温まる理想的な昭和ストロングサウナ。短く入って汗腺の老廃物を抜いて身体を慣らしてから、
12分計1周を目指して徐々に滞在時間を伸ばしていく。

#水風呂
水温計14度。水量が多くてオーバーフローするので爽快。

#休憩スペース
洗い場の空いてるイスで休憩。3時間コースのときは館内着を着て、3F休憩室入口のエレベーター脇のテーブル席で休憩するのが好き。

#その他
3F休憩室のデスクで有線LANが使えるようになったのが朗報。Wi-Fiのローミング設定がイケてなくて、ノートPCで使いづらかったので。
Wi-Fiの5GHz接続でパスワードエラーが出るのは相変わらず。2.4GHzで繋がるので無問題。

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!