みやざわよしのり

2021.12.05

2回目の訪問

#サウナ
100度の高温サウナ。テレビ無し。12分計あり。横長でSDに配慮すると3名で満室。サ室に流れるステレオタイプなロキノン系のJ-POP。
頭が熱くて足元がぬるい、沸かして攪拌していない湯船のような頭熱足寒。日帰り入浴の時間帯は混雑していてかつ人の出入りが多くて、
サ室の熱が抜けやすい。混雑する時間帯を避け、ビジターが入れないAM0時以降に入ると空いていて、AM1時を過ぎると貸切状態。
足元の熱量不足を補うべく体育座りで温める。

#水風呂
混雑している時間帯で16度を切るくらい。貸切状態の深夜に14.5度まで下がった。

#休憩スペース
大浴槽の縁に3人掛けのベンチ。…サウナ水風呂の連続コンボで仕上げて、客室に戻って爆睡する昭和サ活が適していると思う。

#その他
日帰り入浴の客民度がかなり低い。

使い終わったカミソリやアメニティが散乱していたり、シャワーヘッドをスタンドに戻さず浴室の床に放置されていたりと躾レスな佇まい。
深夜に惨状を直して入り、…翌朝にはぐちゃぐちゃ。施設は悪くない。客が問題。客単価と客民度は比例するわ。残念ながら。

サ活とは無関係だけど、人手不足で提供が滞る朝食渋滞が起こっていた。時間に余裕が無いなら避けるが吉。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!