対象:男女

CABIN & HOTEL ReTIME/137(ワンノサウナ)

カプセルホテル - 沖縄県 那覇市

イキタイ
768

西井悠人

2025.02.16

1回目の訪問

#サウナ
あまり温度は高くない感じ、スペース的には4人なので狭め。テレビはなくて音楽流れてるので雑音感は少しマシ。

#水風呂

#休憩スペース
浴場自体が広くないので、休憩スペースは背もたれなしの3人がけベンチ一つ。ここは少し物足りなさあり。ただ、誰もいなければここに横になれる。

続きを読む
12

ぶる

2025.02.15

34回目の訪問

出張サウナ2日目!
仕事の疲れもあり1日の最後のサウナは効いたわ。
クラクラになりながらベンチシートでふわふわした。
なんて最高なんだ…明日も頑張ろ

続きを読む
35

ぶる

2025.02.14

33回目の訪問

出張サウナ@ワンノサウナRETIME
ほぼ毎月の常宿になってますが…
サウナ室の匂いで思い出すあの日のあの出来事…
この先の人生どう生きよう…なんて考えたりするサウナって好き❤️結局整ってどうでもよくねーかってなってます笑
明日も頑張ろう

続きを読む
36

準也

2025.02.10

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.8℃
8

ふじやん

2025.02.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃

ザキモンテ

2025.02.09

2回目の訪問

朝はサウナで2000年代のJ-POPがかかっていた。

続きを読む
0

準也

2025.02.09

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240421

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじやん

2025.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃

EF

2025.02.08

2回目の訪問

特筆すべき点は無いけど、施設自体はすこです。

続きを読む
0

準也

2025.02.08

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃

ふじやん

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.7℃

準也

2025.02.07

32回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
11

ポリテトラフルオロエチレン

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

し の

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマヤマ

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

ロッテ石垣キャンプ帰り!
マリーンズが本当に好きだから!

那覇空港

ココナッツパイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0

sasayaki

2025.02.01

24回目の訪問

週末はあの小さなストーブのプライベートサウナが1時間で3,000円ですか!で、ちょっと日和ってしまい、受付行って混んでいたら検討しようと宿泊客(チェックイン含めて)が未だ少ないであろう昼過ぎに向かう。毎度お馴染みパブリックサウナは2時間制限有りでタオル大小付いて1,200円
浴場には先客のソロ客が2名、ウチナーのおジイは癖が強めだったけど、4名がMAXのサウナも3名以下で終始利用できたので文句言っていないでサッサとサ活を繰り返す。BGMは70年代後半以降の洋楽が多く、音量も程よく流れていたし、水風呂の水温計は14℃台と交代浴も決まる温度差

お風呂に浸かる気にはチョッとなれなかったが(苦笑)、しっかりと仕上がりました。フライトまでまだ時間あるけど混み合う時間帯を避けて正解でした、ありがとうございます。
施設のすぐ側の自販機、昔から安いね。

続きを読む
41

KAZUYA F.

2025.01.31

2回目の訪問

◯:4人が入れるメトス社製サウナで、温度そこそこで、水風呂がチラーちゃんと入っている

✕:座席が1段で低すぎ、というか天井高すぎ・・・

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.7℃
10

ゴリラのサ活♨️

2025.01.28

1回目の訪問

ゆいれーる旭橋駅から徒歩5分ほどのところにあるサウナ付きのカプセルホテル。
サ室は4名まで。
水風呂はしっかり冷えていた。
ととのいスペースはベンチが1つ。

那覇空港からも近く、次の日朝早かったため利用させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0

YASU

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。沖縄出張の機会に宿泊利用。個室サウナもあるようだが、今回はパブリックサウナのみ。対流式のストーブであるが、ロウリュは禁止。定員4名の小さなサ室なので人の出入りで室温が下がってしまいました。サウナ室温は98℃を指していましたが、湿度が低いのでゆっくり汗をかく感じでした。

サウナ7分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ8分+水風呂1分+内気浴3分
サウナ8分+水風呂1分+内気浴5分

〈朝ウナ〉
サウナ7分+水風呂1分+内気浴5分
サウナ10分+水風呂1分+内気浴3分
サウナ9分+水風呂1分+内気浴3分

モーニングプレート

ミルフィーユカツサンド美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
16
登録者: チナスキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設