みやざわよしのり

2021.08.08

8回目の訪問

9/1からビジター客の入浴時間が制限(13時〜17時)される。

#サウナ
100度~102度の高温サウナ。テレビあり。12分計あり。湿度高めで時短で温まるビジホサウナ。三密対策で6名分に座面を間引き中。
間引いているため混雑時に満室になりがち。

#水風呂
水温計17.5度。実測16度。頭に掛け水しない汗を流さない水風呂に潜水するオッサンが多い。

#休憩スペース
休憩イス3脚。休憩イスを横目に、浴槽脇のデッドスペースでアザラシのように寝転ぶオッサン。

#その他
2021年8月。朝6時にビジター客の靴があり、午前0時を過ぎてもビジター客が絶えない。金曜日曜の入浴料半額デーは更に客層が悪化。

排除に等しい入浴時間変更から、複数の宿泊客からのクレームがあったか、ホテルおよび宿泊客が被害を被る事件があったのではと察する。

・ビーズサロンに居座って騒ぐ(帰れ)
・ビーズサロンのフリーPCで作業(家でやれ)
・マッサージチェアに居座ってスマホをいじる(ネカフェじゃない)

…客単価と客層は比例するわ。

窃盗犯が紛れ込んでも不思議はなく、マッサージチェアが無料で使えても、財布等の貴重品は持ち歩かないか、肌身離さずが吉。

9/1以降に混雑が大幅緩和されて超快適になる事を期待して、会員カード作りました笑。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!