スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ずっと気になっていたユーラシア。
初訪問!
皆さんの書き込みを読んで、15時以降が混みそうとのことだったのでオープンと同時に入りました。11時から15時半。
舞浜は家からも職場からも行きにくいけど、1セット目のサ室の中で
「年会費払って会員になろう」と決めました。
♯ケロサウナ
テレビない・薄暗い・ヌシいない・静か・温度湿度最適・とてもいい匂い・人がいない・サウナマット使い放題!
すべてが好みでした。
熱いけどアツすぎない、ずっと永遠に居たくなります。多くてもサ室内は3人くらいだったので、思う存分満喫。
人が多いといつもはできない、背面主役座り・壁もたれ足伸ばしなど試してみる、ふふふ。最高じゃ。
体の老廃物という老廃物が出る、ネガティブな気持ちとか仕事で嫌だったこともジャカスカ出る。
(皆さん違うと思いますが、私はサ室にいる時に身体中のネガティブ要素が湧き出すタイプなのでしょうか。3セット目くらいからそれがなくなって、無になる感じです。)
♯水風呂 休憩処
水風呂は深さも広さもあり、温度も17度ほど。塩素臭もなくストレスフル。
でも、特筆すべきは休憩スペース!
サウナ横、暗がりの広い空間に長椅子が3脚。自然の風が吹きこみ、お逝きなさいと言われてるかのよう。
誰もいないので、ベンチにサウナマットひいて横になり休憩。贅沢がすぎる。バチが当たる。
外のぬる湯、洞窟風呂などでもこれからの季節の外気浴は良さそう。舞浜は風が強い、すぐ冷える。で、またサウナ入ってしまう、永遠の幸福ループ。
ディズニーランドのお客様の動向やコロナ禍じゃない時の混み具合などはわからないけど、この人口密度の低さは本当に貴重。
最後会計の時に、会員になろうと意気込んでいたら、次回半額券をもらいまして、、次回に入会は持ち越しとなりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら