KIWAMISAUNA
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
名古屋はウェルビーだけじゃなかった
最近のサウナ界隈にマンネリを感じている全てのサウナーに捧ぐ
洗練された極みを感じたい人はここへ
長くなりますので詳細は後述します、、価格設定を始め、サウナ室への設計思想、蔵での穏やかで和やかなととのいまで、
入り口から1刻も抜かりないおもてなし精神に感動
きっと関東では出会えない古民家の活用に脱帽
飽和してきた令和サウナに一石を投じるサードウェーブサウナ
実は、サ室に入った時、黙浴規制なし&ロウリュウ無制限は無法地帯だと感じたが、スタッフさんへ話を伺い猛省した
誰もに開かれた場所にするため、サウナを居心地の良い場所だと広めるために、門戸を狭めず余計な縛りをなくしている とのこと
サウナはサウナーのためのものではない という初心を忘れていた
いつかサウナがテルマエのように開かれた場所になる未来を見据え、それを切り開く先駆者になるであろうオーナーの思いに賞賛と感謝
今後店舗を拡大する計画もあるらしい。心から応援します
土地の使い方やマナーなど、人口過多の街でそのまま再現は難しいだろうけど、新しい発想で"KIWAMI"の形を再現してくれることを祈ってます
感動記録
古民家の土間を改装した玄関は、かしこまって少し緊張するけど、暖かく迎えてくれる祖父の家のような懐かしさ
料金設定は、分刻みで無駄に時間に煽られる最近よくある時間設定は無く、家に帰るようにスムーズに入館し、出る時に時間に合わせ支払うシンプルなシステム
脱衣所のロッカーを開けると、仄かに照らす人感ライトのおもてなし精神にグッとくる。細部に神は宿る
さりげなく置いてある三重のおぼろガーゼタオルは繊細で軽くふわふわで、早く使いたい気持ちを囃し立てられ、洗い場へ進む
洗い場の差別化って難しそうだけど、そんな事を全く感じさせない美しく並ぶシャワーブースは和洋折衷のモダンな雰囲気
家の縁側の廊下を通る素敵な動線から、いよいよサ室へ
大型ストーブは無制限にセルフロウリュできる特注品
タンブラー飲み物持ち込み可
お喋り制限なし
窓のマイナス面である冷気と暗い反射も解決する大窓
"誰もが"ロウリュの楽しさを感じられるように、常識を覆し振り切ったオーナーの思想に震える...
水深2m水風呂で地下水に浮かび、身体をよく拭いて外へでると、外気浴スペース×中庭の調和が見事。。地面はモルタル舗装で快適
そして、、静寂の蔵へ。畳にストーブがあるだけの離れ。中にいると、モノにあふれた現代から離脱できる。身ひとつ健康であることに感謝を感じる。世界に無駄なことは一つもない。。
関東ではなかなか再現できないであろう、、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら