きーこ

2025.01.25

1回目の訪問

舞鶴の湯

【フロント】
・下駄箱ロッカー式 100円
・大人¥800

【洗い場】
・20箇所程
・シャンプー等あり

【浴槽/内湯】
・40度くらい?

ーーーーーーーーーー

【サウナ】
・MAX7 2段
・温度表記92
・ストーン式
・テレビあり時計ありBGMなし
・オートロウリュなし


【水風呂】
・3人
・17.8度?


【休憩スペース】
・外にイス×1
・中にイス×2、ベンチ×1

【総評】
・先輩と古戦場に行く前にふらっと訪問、山の上の方にありロケーション良さげ。岩手にこんなとこあったのか〜と思いつついざ入店。

・浴槽施設の作りが面白い、三角形の構造。広い浴槽 熱めな湯、下茹で済ませてサウナ室。

・L字を更に鋭角にした(説明下手ですみません)部屋の構造、入ってるとしっかり汗出ます。『テレビ番組はNHKだけ』というのが謎でしたが12分しっかり相撲見ました。そして水風呂、広さ○、かつオーバーフロー、外気浴スペース?は外にイス1つのみだけどここにインフィニティチェア置いたらとても良さそうです。

時間の都合で1セットのみでしたがとてもステキな施設でした
岩手サウナもっと開拓したいと強く思いました、

きーこさんの舞鶴の湯のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!