こにちわ!オールドルーキーサウナ仮アルバイト見習いの福田です。

今日は渋谷店の清掃をして1時間かけて自転車移動して銀座店の清掃。途中サンドイッチ買って路上で食べたりしてただのサイクリングやんけ。こんだけ動いてサウナ入ったら早く眠れるだろう、ってわけにならないのが恐るべき重度の不眠症です。でも1カ月間毎日サウナに入っていたら深くは眠れるようになってきました。まずはそれでよしと。

ということで1週間ぶりにオールドルーキーサウナ銀座店で3セット。銀座店に来るまでは新宿店が最もアツアツだと思っていましたが、レベルが違います。とにかく湿度が鬼高くて、体感温度は銀座店が最強で最恐で最狂で埼京線です。とてもじゃないですがドア前2段目で限界です。上段でずっと立っている方もいらっしゃいましたが正気の沙汰でない、サタデナイです。今日は火曜日です。

さらに爆風が吹くと全身イタイタです。ここで僕が実践している銀座店の爆風に耐える方法を紹介します。サ室の座る場所によって違う、風が当たった部位が痛いですが指先と乳首も必ず痛くなります。なので手をグーにして胸の前で腕をクロスさせ、アゴを胸につけてうつむき、丸まった体勢ですと結構耐えられます。ぜひお試しをば。

銀座店と言えばととのい室の16脚のインフィニティチェア。インフィニティの巣みたいになっています。混雑時以外は他のお客様との距離も取りやすくご好評を頂いております。でも僕は今日3セットとも座っていません。そうです。銀座店には談話可能な外気浴スペースがあるんです!(写真参照) これがもう今の気候だと最高すぎて。3セットともここでガッチリととのいましたねー。「談話可能なのでお会いしたお客様とお話させて頂こう!」と意気込んでいたのですが、3セットともずっと僕ひとりでした。「あの仮アルバイト見習いとは絶対関わるな!」みたいなお達しが出ているのでしょうか?店長のしわざですか?廣瀬君のしわざですか?わいは負けへんからな!ぜひ来週は誰か僕とお話してくださいw。

サ室もととのい室も広いし開放感が一番あって、一番アツアツな銀座店!よろしおすなー!

せば!

オールドルーキーサウナ仮バイト見習い福田さんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!