2024.03.28 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム 溝口温泉 喜楽里
  • 好きなサウナ 温泉施設
  • プロフィール もともとはただのスーパー銭湯と温泉好きでしたが2024年4月からサウナ熱が高まり水風呂デビューしました。今年はホーム以外のサウナにも色々行ってみたいと思います♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯川ゆに子

2025.05.16

52回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

9:15イン13:30アウト。金曜日だからか午前中から割と人が多い感じでした。8分×5セット、塩10分×1セット、お昼カレーうどん食べて午後8分×1セット→露天風呂源泉→炭酸泉の順でしっかり休まりました。今日は曇っていたので外気浴も快適でした。ゆっくり滞在できて満足〜。今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
11

湯川ゆに子

2025.05.08

51回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

連休がやっと明けたので久しぶりの来訪。9:30イン13:30アウト。10分、10分、10分、10分、お昼ご飯後 7分、10分(塩)、7分合計7セット。水風呂も気持ちよくお天気がいいので外気浴で危うく日焼けしそうになりました。
お昼ご飯は名物カレーうどん。炭酸泉と源泉にもしっかり浸かり大満足〜。今日もいいお湯いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
15

湯川ゆに子

2025.04.24

50回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

9:30イン。13:30アウト。7分、8分、10分 ランチ後 7分、10分(塩)、7分 合計6セット。今日のように曇り空に少し太陽が顔を出すような天気だと外気浴がとても気持ちいい〜!休みの日はこんな風に早めに来るのもいいなと思いました。今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪

カレーうどん温泉卵トッピング

これが食べたかった〜〜〜!

続きを読む
20

湯川ゆに子

2025.04.17

49回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

16:15イン18:30アウト。7分、9分、10分(塩)、7分、7分 = 合計 5セット。今日は比較的空いていてゆっくりのんびり入れました。外気温が高かったので汗の量が半端なく10分入れませんでした!日が伸びて西日を受けながらの外気浴は最高でした〜。最近はサウナの2セット目の後に炭酸泉に入るのがルーティン化してきてます。今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
14

湯川ゆに子

2025.04.15

48回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

16:00イン18:30アウト。日常は心配事が多くてモヤモヤがたまったまま。サウナでリフレッシュしたく今日もホームへ来てしまいました。10分、10分、7分、15分(塩)、7分 = 合計5セット。風が強かったけれど外気浴が気持ちいい季節になってきました。炭酸泉と源泉露天風呂にもゆっくり入りました。お陰で気分転換できました!今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪今日こそよく眠れそうです。

続きを読む
17

湯川ゆに子

2025.04.11

47回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

17:00イン18:40アウト。親の体調不良で気が休まらない日々。とにかく気分リセットしようとホームへ。7分、9分、15分(塩)、10分の合計4セット。途中からゲリラ雷雨で雷がすごく外気浴を断念し炭酸泉に15分くらい浸かって早めに上がりました。はぁー、もうちょっとゆっくりしたーい!今日もいいお湯いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
16

湯川ゆに子

2025.04.07

46回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

18:30イン20:25アウト。7分、15分(塩)、7分、7分= 合計4セット。3月の終わり頃から実家の父が帯状疱疹で体調不良のため遠方の病院に付き添い心配もあり疲れてました。今日は控え目に4セット。炭酸泉にゆーっくり入りました。早めに寝ようと思います。今日もいいお湯、いいサウナ、ありがとうございました♪

続きを読む
12

湯川ゆに子

2025.03.27

45回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

16:00イン18:30アウト。7分、10分、7分、塩サウナ10分、7分、塩サウナ7分、10分。合計7セット。外気温23°だったので水風呂が気持ちいい〜!ホームでいつもの常連さんの声聞いて安心。これも私にとって大事な癒しになっています。

続きを読む
19

湯川ゆに子

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

10:00イン13:40アウト。数年振りに来ました。相変わらず綺麗で清潔感溢れる館内でご飯もおいしかった。オープン入店したのでスチームツボ湯にも入れました。合計6セット+塩サウナ。溝の口喜楽里のよもぎスチームサウナに慣れているせいかこちらの塩サウナは温度が低く寒いくらいだったので、早々に出ました。
サウナはロウリュウと遠赤ストーブの混合型?と思われました。暑すぎず乾燥もし過ぎないのでとても良かったです。水風呂も階段で下がっていくタイプで最高でした。次回は娘も連れてゆっくり行きます♪

黒酢南蛮御膳

黒米に変更してヘルシー!

続きを読む
14

湯川ゆに子

2025.03.13

44回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

15:00イン17:50アウト。今日は空いていたのでゆったりと過ごしました。合計7セット(スチーム2セット含む)温泉もゆっくり浸かっていい汗かいた〜。外気温20°を超える日だったのでとても気持ちよかったです。炭酸泉の故障という事でしたが私が入っている間に復旧した模様。今日もいいお湯、いいサウナ、ありがとうございました♪

続きを読む
13

湯川ゆに子

2025.03.06

43回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

あっという間に3月突入。15:45イン18:20アウト。合計6セット。今日は比較的空いていて落ち着いていました。曇り空の中、冷たい風が吹いていたので外気浴は2〜3分が限度…しかし水風呂は寒波の時期に比べると気持ちが良くなった。温泉も挟みつつサウナ室では汗ダラダラ、水風呂外気浴でウットリでした〜。今日もいいお湯、いいサウナ、ありがとうございました♪

続きを読む
15

湯川ゆに子

2025.02.27

42回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

10:30イン14:30アウト(途中ランチ含む)大混雑の連休が明けて穏やかな天気の平日。人も少ないし、外気が温かく最高!合計7セット。日焼けが気になるくらいの天気でしたが外気浴でお日様にあたって元気をチャージ。お昼はいつものカレーうどん。夫は味噌ラーメン。今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
16

湯川ゆに子

2025.02.24

41回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

15:30イン17:50アウト。連休最終日だったので大混雑でした。まず駐車場が満車の表示で入れるのかヒヤヒヤしたけどちょうど出て行く車があり停められました。広めのサ室も塩サウナも満員でお風呂で少し待ったり、みんなで譲り合って座ったりしてなんとか合計6セット。外気が冷たく露天風呂で10分以上首から下つかりっぱなしでした。いやぁ、いつもの常連さんもお正月より混んでるね!って言ってたくらい。帰りにフロントを見ると男性側が入場規制で並んでいました。でも、澄んだ青空の下で外気浴できて気持ちよかったです。今日もいいお湯いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
12

湯川ゆに子

2025.02.20

40回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

14:30イン16:40アウト。寒波の再来で寒い日でしたが風は弱め。合計6セット。外気浴で露天風呂から溢れるお湯が足にかかる位置で座ると最高に気持ちよくトトノッタ。寒いのでサウナの合間に温泉に長く入ってました。今回いわゆるアマミ?ってやつの色がちょっと変わった気がする。前より赤くなった感じ。気になる。
今日もいいお湯、いいサウナありがとうございました♪

続きを読む
18

湯川ゆに子

2025.02.13

39回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

11:50イン14:40アウト。途中ランチ挟む。久しぶりのホーム!サメシはカレーうどん。合計6セット。日差したっぷりだが強い北風だったので外気浴は結構冷えたがきもちよかった。今日もいいお湯、いいサウナ、ありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 19℃
20

湯川ゆに子

2025.02.04

3回目の訪問

天海の湯

[ 大分県 ]

19:40イン20:30アウト。今日はだいぶ空いていてサウナも1人でした。ホテル風雅で朝サウナしてきたので夜は軽めに1セットのみ。温泉の質が良くて外は極寒でしたが暖まりました。真冬も温泉とサウナがあれば無敵!

続きを読む
15

湯川ゆに子

2025.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

別府風雅

[ 大分県 ]

朝風呂6:30イン。合計2セット。外は雪がちらついているがサ室は相変わらず100℃。最高に気持ちが良かった。

朝食

土鍋で炊いたご飯やスムージーが美味しい。飲む温泉水もあった。

続きを読む
29

湯川ゆに子

2025.02.03

1回目の訪問

別府風雅

[ 大分県 ]

初の宿泊。サ室の温度計は100℃。水風呂はなめらかな水質で2回の入浴で合計4セット。温泉のお湯がかなり暑かったが気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
5

湯川ゆに子

2025.02.02

2回目の訪問

天海の湯

[ 大分県 ]

19:50イン21:10アウト。今日は昨日に比べてかなり空いていました。合計3セット。雨も降っていなく、風も強くなかったので外気浴で冷えることもなく気持ちよかったです。サ室は私1人のソロ状態でラッキーでした。

続きを読む
19

湯川ゆに子

2025.02.01

1回目の訪問

天海の湯

[ 大分県 ]

20:00イン21:30アウト。帰省のため久しぶりの訪問。土曜日の夜ということもあり私達が着いた時は洗い場が満員状態でしたがお風呂はゆったりとした大きさなので寛げました。サウナはこぢんまりとしていて暑さも十分にあり、落ち着きます。合計2セット。寒い雨の夜でしたが温泉の成分が良くて芯から温まりました♪

続きを読む
13