POT SAUNA(HOTEL POTMUM)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 事前予約制
20時に予約したものの19時にin。だいぶ早いけれど、受付のお姉さんに入れていただく。1階の森彦もいい雰囲気だがクローズ、コーヒーでも飲みながら待つ予定だったのだが。受付でアロマオイル(ドリーミータイム?)を300円でレンタルし、奥のエレベーターで2階へ🛗カードキーでドアを開けると、コワーキングスペース等を抜け、A〜Cまであるサウナルームへ。本日はB、向かいにトイレがある(サウナルームにはない)。入ると棚に上から化粧水、ドライヤー、Bluetoothスピーカー、綿棒、ミネラルウォーター、タオル、サウナハット、ガウン(フードつき)が備えられている。エアコンもあり、内気浴スペースとなっており、コールマンインフィニティが3脚。入口からバスルーム、サウナ、外気浴へのドアの順。バスタブは小ぶり、まず水を貯める。13℃前後の中々の冷たさ。頭上にはレインシャワー完備。洗体後、いざサウナへ。照明を落とし、バケツにアロマ水を入れ入室。頑張れば3人入るが、ストーブが足元にあり、若干窮屈なので実質2名だろう。温度計は96℃を示しているが、ローリュで100℃まで上昇。小ぶりなストーブながらも、コンパクトなサ室には充分。12分計、砂時計も設置され、装備は通常のサウナ並。12分計の小刻みなカタカタ音が、ガーデンズキャビンさんを彷彿させる。Bluetoothスピーカーは、サ室には持ち込めそうもないので出番なし。出て左の水風呂は満タン、入ると勢いよく溢れ、排水溝の処理能力が追いつかない。バスタブに立って、レインシャワーを浴びる方式にたどり着く。体を拭きガウンをまとい外気浴スペースへ。左上の高層マンションから見下ろされている感があるが、木の塀で囲まれた落ち着いた雰囲気。アディロンダックチェアーの包容力と、吹き抜ける風の心地よいこと。ガウンが保温性があり、寒くなくよき。ソロスさんより40分長いので、ゆっくりめの外気浴、身支度ができ快適。ドライヤーが、ソロスさんと同じやつ、軽くて手に馴染み風量がありよき。ハイライトは外気浴スペースか?休憩用に別室のベッドルームまであり、至れり尽せり。隣の男女がワーキャー言ってて楽しそう、男女で利用できるのもこちらの美点💖
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら