Mikkaki

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

「旅先で思わず整えてしまった悦び」

お休みで旅行、やってきたのはなぜか伊予松山です。お盆休みで道後温泉は混み混み、さっさと諦めてホテルに戻ると、大浴場が付いているではないですか。
松山市街地を眺め下す13Fの大浴場、見回すと木製の重々しい扉を発見!お清め下茹で後、そそくさとサ室に入ってみると、コンパクトながら90℃くらい?のしっかりとしたアツさ。2段、詰めれば7-8人いけるサイズです。もちろん上段を確保。
水風呂は、これも大きさ的には小さめ、温度も20度程度ですが、自分の手足をパタパタやれば体感16℃くらいの気持ち良さを実現。
どこでととのおうか、、と見まわすと、奥の露天風呂に2脚のプラ椅子が!熱帯夜とはいえ13F、海から吹き上げる?風が心地よく、なかなかの気持ち良さで、1セット目からずしーーんと来ました。身体がスライム化したようなぐんにゃりととのいをキメられた時のお得気分ったら。
家族を待たせていることも忘れ、
▼サ室8分/水風呂2分/外気浴6分
これをしっかり3セット、着替えて出たら娘が困った顔で待っていて「ごめ〜〜ん」
リーズナブルなホテル付属大浴場のサウナ、ほとんど期待していませんでしたが、しっかり楽しませていただきました。旅先のサウナ、癖になりますね。

オステリア カーサミーア松山大街道店

生ソーセージとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ他

アットホームな雰囲気で本格的な味でした!オーナーとアルバイトの学生さん?らスタッフもとても親切で快適

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!