ぼちぼち830

2025.01.29

1回目の訪問

旅の最終日。予定も全て終わり歩き疲れ🙃後は帰る前に🚄どこかでサ活してと最初に思い出したところがサウナ東京。
ここで身を清めて帰ります。

赤坂の駅から徒歩1分という場所の一等地のような立地。
中に入ると電車の改札のようなゲートをタッチして潜り抜けてin😄
浴室エリアからしてオシャンです😄
高速洗体から湯船に浸かってから上のサウナエリアへGO💨
そこはもう新しいサウナのアミューズメントパークが広がっていました🤩
2時間しか居られないので片っ端から5つのサウナ、3つの水風呂、ととのいスペースでの色んな形の椅子💺
ちょっとずつ全制覇しました😄
次はいつ来れるかわからない🥺もしかしたら最後かもしれない😅そう思うと2時間を全力で楽しみました😉😉😉
遊びも仕事も全力で😆この精神です😊

蒸風呂。部屋の中に風呂がありスチーム黙々の室内は初めてのスタイル。
瞑想サウナ。個人的には一番落ち着き好きでした😊
どのサウナも湿度の調節がバッチリなのか早い時間からの発汗に驚きました😚
シングル水風呂。これは以前かるまるさんでも体験しましたけどすぐに気持ちいいを通り越して指先が痛くなってしまうので僕は15秒位ぽっちだけ浸かるのがベストです😂
ととのいスペースも素晴らしく雰囲気良し、いろいろな姿勢で座れる椅子がありました。
ぼんやり目をつぶっていて思ったのは改めて次から次へと新しいものが出てくる都会の人のセンスやスピードそしていろんな経験から考え抜かれた動線や施設。もうただただ感服しました😄

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!