(水)21時頃

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事が錦糸町でありその帰りに
しかも水曜なんてまさに運命
しかもしかもこの日はサウナの日イベントを
やってくれてるやないか

中は、そんな思ったより混んでない?
と思いながら洗い終わって
日替わり 燃 の湯へ
ここの温度はいつもええですな
ほんまに

炭酸泉もぬる〜くてよき

外へ
途中にある火鉢のお香の匂いが
ほんと〜にいい香り
鼻いっぱい吸い込んで
サウナへ向かうとこちらにたくさん!
そうよね
やっぱみなさん今日は水曜日ですもの

1セット目
サ室がなんか灰みたいなのたくさん散ってる!
と思ったら今日はヴィヒタ水のロウリュがあったそうな
入った直後にタオル交換
ラッキー
2段目
久々の黄金湯の男サ室〜!
これこれ
湿度高いのに呼吸しやすい
じわじわ
蒸されていつもの6~8分なんて多分ゆうに超えてた

今日の水風呂はアロエが入ってるらしく
水風呂の質が素晴らしいこと

外気浴しやすい気温だったし
ほんと全てが天才だった

続けて1番上の段の左端っこ
ここはジリジリくる暑さ
これを求めてたー!
多分この場所がいちばん暑いんちゃうかな
ドアの開閉もそこまで影響せず
オートロウリュもジュワーって直に来る感じ
焼かれるような感覚に浸りつつ

3セット目も今度は逆側の上段
最後はルイボスティーのサービスにも出会えてハッピー

最後は湯船でゆっくりしてもまだ時間が余るくらい
なのにめちゃくちゃ満足しました

ただ、2人組が多かったのと
水風呂に汗流さず入る2人組がサ室から見えて
萎えてしまったので
4セット目はやめて出た
脱衣所にもベンチに濡れたタオルと
サウナハット広げておいたままドライヤーしてるし
マナーというものが皆無なんですかね

気持ちいい感覚で出たかったし
きにしーなわたしには
今日は3セットでじゅうぶんでした

にたまごちゃんさんの黄金湯のサ活写真

オロポ

370円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!