竹取温泉 灯りの湯
温浴施設 - 京都府 八幡市
温浴施設 - 京都府 八幡市
今日は午前中にある会社のSPIを受けてから灯りの湯に樟葉駅から出ているシャトルバスで向かいました。いつも通りサウナで整い帰りのシャトルバスに乗っていたらオッペンハイマーの事を思い出して、すぐに上映時間を調べたところ樟葉駅に着く時間と近かったので、これは見に行くべきだと思い映画に行きオッペンハイマーを見てきました。シャトルバスの中で予習動画を見ていたのでわりかし理解をして見ることができました。日本人としていくつか心苦しいシーンはありましたが、核を持つ国がたくさんある今の世の中、見てよかったと思いました。
サウナで整っている間今日解いたSPIの事を考えていました。難しかったなぁと。しかし、この映画の中でたくさんの科学者が意味がわからない計算をたくさんしていて、今日僕が解いていたSPIの非言語の問題に対して整っている間に難しかったなぁと考えいたのが馬鹿らしく思えてきました。しかし、僕も世界平和に貢献するためにまずは食塩水の問題から解けるようになりたいと思いました。
竹取温泉灯りの湯は最高です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら