いこぽー

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温サウナ6〜7分 × 2、バレルサウナ15分×2
水風呂:30秒〜1分 × 4
休憩:10分 × 3
温冷交代浴

また調子が悪く会社に行けず、開き直ってサウナ遠征に星遊館へ☆彡
サウナコタンサッポロと同じ系列の北海道ホテルが経営しているこちら!やっぱり雰囲気が似ててかわいい🧡おふろcaféと名乗っているだけあり、サウナコタンよりもさらにカフェっぽい雰囲気が出てます🍽️
星遊館とアサヒサウナのMOKUタオルお買い上げ(他に欲しいものたくさんあったけど我慢です)

お風呂までは長い廊下を通ってゆきます。いざ浴室へ!結構広くて全部温泉でいろんな種類のお風呂があってすごい♨️
身体を浄めていざ高温サウナ室へ!
こちらはセルフロウリュ可能となっております(アロマはなかったような)
ジューとストーンが焼けるいい音と共に熱気と湿度がサ室に充満!貸切状態だったので、タオルを頭の上で振って熱気を下におろすとさらにアッチアチで最高🔥
いい玉汗をかいたところで、油谷源泉水風呂!こちらは小学校の地下から湧いたという濁った珍しい水風呂で、泉質も温度も最高☺️
からの外気浴!天気も良くて風も心地よく、ととのう〜😴

続いてはバレルサウナ!
こちらもセルフロウリュ可能となっていて、本日はシトラスの香り🍊ロウリュするとシトラスの良い香りがサ室に充満します。温度的には85℃と高めですが、バレルサウナはじんわり汗が出てくる印象。感覚的にも熱すぎないので、15分ほど余裕で入っていられました。(某温泉のバレルサウナよりもこちら推しかも、、)

主浴槽の泉質はやや濁った薄いモスグリーンのような色で、とろっとしています。美肌の湯と呼ばれているそうで、肌がとぅるとぅるに!

高温サウナ、バレルサウナ2セットずつ入り、温冷交代浴して終了🧘

総合すると、、、今までのお風呂でNo. 1かも!!!!!
・デトックスウォーター無料
・休憩スペース多数
・とにかくおしゃれ
・館内着もおしゃれで着やすい
・アメニティが充実していて完全に手ぶらでも来れる(クレンジング、洗顔、シャンプー&ボディーソープ2種類ずつ、子供用のシャントリボディソープもあり)
おまけにたくさんの雑誌が読めてボードゲームもできるなんて!こんな最高な施設ありますか?

次回のサウナ遠征は同グループの森のスパリゾート北海道ホテルに決めました!ウォーリュ&モーリュ楽しみ!

いこぽーさんの芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)のサ活写真
いこぽーさんの芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)のサ活写真
いこぽーさんの芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)のサ活写真
いこぽーさんの芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)のサ活写真

ハンバーグプレート

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.09 18:52
1
連れてきてくれてありがとう最高すぎた🥺🩷
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!