サコツ

2021.03.28

2回目の訪問

サ:アウフ10,6、8,10,10分、水:1分、休:5分 / 5セット

13℃150cmのもぐり水風呂はやっぱ気持ち良い!

今日は、全国一斉イベント"サガサウナ"に参加。
550年の歴史、日本におけるお茶栽培発祥の地ともいわれる佐賀県の名産嬉野茶を使った、嬉野茶ロウリュは、ストーブに注水した直後に香りの蒸気が一気に立った後に、アウフギーサーの攪拌でサ室に広がる茶のまとい。裸でお茶湯のみに浸ってる気持ちの良さが抜群で、コレぞ和サウナだね。茶ロウリュウ、有りよりのアリです。

#どこかでサガサウナ

オープン日には、夕刻過ぎで食べれ無かったサ飯。「ゆいる10種類のスパイスカレー」¥1580-
これは専門店で出せるレベルの旨いカレー。6種のトッピング良き、自家製スパイシー生姜、レッドキャベツピクルス2点が特に美味。

サコツさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!