朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
オープン1年1カ月、10回目の訪問にして初の女湯側入室。😀
そう第2サウナ室増設工事中で片側運営中。
入って感じたのは男湯と壁越しに対称形になっていて、入口から全てが反対向きなので、凄い違和感。😆
手の置き場が逆?的な2時間半居る間ずっとそうでした。😅
基本仕様は同じだけど、更衣室が広く感じた
サ室も定員は同じでも、たぶん10cmほど奥行が広いかも。😃
オートロウリュウーの噴射時間が1回で5秒ほど短く、温度上昇が弱い気がします。サ室設定温度も5℃低めなのかな?
スタッフアウググース、古今さん、田中さんに2回入りましたが、この時は手動ロウリューなので男湯側と同じアチアチ仕上げにして貰えて、スタート待ちで入った時はやっぱりトータル18分で限界来て出ちゃいました。
一番の違いは、もぐり水風呂の深さですね。15cm浅い。😉
こちらは、一番深い所でも脇下なので男湯側のちょっと溺れる感が無いので、ドキドキ感が薄いかな。😅でも十分な全身もぐり感。
炭酸泉はこちらの方が濃度高く感じた。
女性を男湯側に入れる回が有ったとしたら、水深は下げるのかな?
貴重な入替え日を満喫出来て有難かったです。
銭湯だと入替ってよく有るので偶にはこうするのも有りなんじゃないかな?😊
第2サ室の出来上がりが楽しみです。
サ:アウフグースx2,8x2,12分x2、水:60秒、休:5分 6セット
21時-23時 サウナハット率:60% タオル巻20%
338日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-44施設
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら