サコツ

2021.05.25

3回目の訪問

5時間枠フルに居ても、まだゆっくりしたい処
3回目、平日の日没前からの利用は初めて。

今日は鮭山未菜美さんのゲストアウフグースday
ゆいるが、Twitterで女性回の開催時間アンケート取っていたのはとても親切だよね。

サ:アウフグースx2,8x3,6,10分、水:1分、休:5分/7セット
イベントday サウナハット率:14/50

リアルヴィヒタを使ってのアロマ注水ロウリュウは2二十数年振りに味わったかも。
扇ぎ後の擬似ヴィヒタの冷水浴びせが気持ち良い。

天窓全開で浴室も風が通り、外気浴スペースと化して天然温泉と相まって心地良し。

今日はサ飯デザートに「ゆいるの懐かし昭和プリン」を食。そうそう昭和のビジュアルで、奥久慈卵の固仕上げが旨し。

15日連続別温浴施設サ活

そうだ、100サ活目だった。(^^)v
投稿スタートが遅めで10ヶ月前だったんだけど、
ペースは上がった。他活動は時短で出来ないす。

サコツさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
サコツさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!