幸の湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
14時過ぎ~16時
4.5人で空いてました。
入浴料¥520+サウナ¥250
内湯の天然温泉に数分入ってからサウナへ。
天然温泉は38℃でしたけど、もう少し熱い感じ。
サウナはそこまで熱く感じなかったけど、温度計が120℃超えていて、思わず2度見しちゃいました。
3セット目の時は110℃でした。
上下段で詰めれば4人ずつは座れそう。
じっくりゆっくり温まる感じで、じんわり発汗してくる感じが○
でも、テレビの音量が大きすぎる気がします。
水風呂は26℃
銭湯の割に広めですね。足も伸ばせるし、長く入っていたい程の気持ち良さでした。
キンキンに冷たいより個人的には好きです。
夏は微妙なのかな。
休憩は露天スペースで。
休憩する場所がなくて、毎回下まで降りて行くのはちょっと面倒かな。
露天は人気がないのか常に貸切状態でした。
内湯と同じ温泉だから?
私は好きです!
他の内湯はジェットバスで、座風呂というのが足元からもボコボコ出てて気持ちよかったです。
でんき風呂はずっと入ってる方がいたので断念。
サウナは4セット
最初は2人だったけど、16時近くになったら4人に。
皆さん休憩なしっぽかった。すごいな~
最後は天然温泉に入って終了。
脱衣場はロッカーが硬貨式じゃなくて楽です。
棚にカゴも置いてあって、冬服の時とか荷物が多い時に特にいいですね。
ロッカーキーはむき出しで、サウナキーも紐に通してあるだけだから、入浴中はちょっと邪魔かも。
アメニティは何もないけど、なぜか育毛剤?が置いてありました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら