パルム2世

2020.10.18

1回目の訪問

「じゃあ30分後には上がっててね」

そう言って嫁は、子供を連れて女湯に入って行ってしまった。
ドライブがてら急遽ここの温泉に入っていくことになり、突然のサウナチャンスに心躍っていたのだが、どうやら浮かれている時間すらないらしい。…急がなきゃ!

まず自販機にはポカリ、オロCあり!マッチも置いてる!オロポするつもりだったが時間なしのためマッチ購入!

急いで服脱いで浴場へ!新しめの建物なので清潔感があって良し!
時間が無いとはいえしっかり体を清める、これぞサウナーの常識だ…って、そうこうしてる間に8分経過!

さぁサウナだ!室内温度は81℃。よく見かける遠赤外線ストーブ式のサウナ。
スペックも内装の雰囲気も含めてまちなか温泉に似てる!
広さはまちなか温泉の半分くらいかな?落ち着くぜ…でも俺には時間がない…サウナ室は8分で退室!

水風呂はサウナ室のすぐそば!更には水風呂のとなりにシャワーがあるという優しい配慮!
水風呂は温度計はなかったが口コミでは17℃。うん!ちょうど良い水温!

今度は外気浴!整い椅子3つにベンチ1つ、茶碗風呂が2つ!露天風呂の木が良い風情を醸し出してる!
水の音に爽やかな風…。脳内でサ道のED曲ソナチネが流れ整いました!

結局2分オーバーの32分に男湯を出た私だが、嫁と子供が女湯から出てくるまで、そこから更に30分待たされたのでした…(´`:)

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!