たこす

2020.10.20

3回目の訪問

喜久の湯さん。
遅めの時間は初めて。
良かったー。
何がって?
もちろん人が少なめで、銭湯サウナを思う存分に楽しめるから。
地下水掛け流しの水風呂を独り占め出来るから。
中島さんが描く桜、富士がゆっくり見られるから。
火曜だけかもしれないけど、サ室内で流れる瀬戸の花嫁からの雨の御堂筋が最高だから。

銭湯を経営している身からしたら遅い時間も沢山入ってほしいんだろうけど…複雑です。

それと若主人、時間が空いたらこまめに掃除してる。とっても綺麗に保ってます。←ここホント大切。

そういえば…前よりサウナの温度が高く感じやす。
92℃くらい。
秋冬セッティングでしょうか。
皆さま是非。

たこすさんの喜久の湯のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!