2020.07.12 登録
[ 埼玉県 ]
夏季休暇で遠出して新しいサウナを発掘しようとおもって来たのはこちらおふろの王様和光店。
朝イチの買い出しで疲れて行き慣れたこちらに…
初めて夕方16時にIN🏊🏊🏊
お盆でもあるし混雑は覚悟してたけど想定内の混雑ぶり。
#サウナ
いつものドライサウナと高温スチームサウナを2セットずつ。
#水風呂
14℃でしたが体感は16℃かな。
#休憩スペース
気温が高いからか外気浴スペースが混雑。
サウナはそこまで混んでないけど休憩スペースの滞在時間がが長くなるよね。
お盆でレストランは入店待ち。
いつも通りの安定感で満足🤤
麦茶風呂も良かった!
次はパインアメ風呂だって。
[ 埼玉県 ]
夏季休暇に入って暇してる中で訪れたのはこちらホームサウナのあづま湯。
リニューアル後初参戦。
16時半過ぎにIN🏊🏊🏊
受付前のロビーが一変してて漫画棚が設置されててソファの配置もリニューアル。
あづま湯Tシャツも販売。
#サウナ
香りが変わってます。
温度は変化なしかな。
#水風呂
16℃。いつもより冷たいかな。
#休憩スペース
ベンチの配置を変えてインフィニティチェアが2台。
浴場内にたくさんのPOPが貼られてた。
新オーナーの心意気が感じられますね。
サウナ内では常連さんたちが今までと違う細かな変更にストレスを抱えてるらしく…
何かを変えるときは反発が出るのは当然ですね。
大事なのはコミュニケーション。
上手く双方が折り合って素適なあづま湯になれば良いね😊
夏季休暇の初日に向かったのはこちらオーパーク越生。
下道で2時間弱掛かっての遠征。
お盆休みの初日でもあり、東武東上線の車両ジャックの広告してるくらいだから激混みを予想してたけど…
すんごい空いてる…
何でかな🤔
さいたま市のおふろカフェutatane?と同じ系列らしくオシャレ感のある内装やソファ。
お風呂スペースと水着着用のバーデンガーデンゾーンに分かれていて、まずはお風呂ゾーンで洗体と露天風呂でリラックス🤤
からの水着着用してサウナへ。
#サウナ
3タイプあってそれぞれこじんまりしてるもののまだ新しく快適でオシャレなサウナ。
キューゲルサウナは良い香りで満足🤤
ドライサウナは100℃超えで5分が限界🤤
低温ミストサウナはレモングラスの香りで🤤
#水風呂
2種類あって温度が20℃と16℃があり。
立湯の水風呂はなかなか味わえないので良き。
#休憩スペース
屋内に2つのリクライニングシート。
屋外に3つのリクライニングチェア。
その他いくつか坐れるチェアあり。
外が36℃の暑さだけど屋外スペースが快適で寝てしまったくらい💦
全体的には大満足。
チョット遠いけどその分旅行気分が味わえるし、サウナの質も悪くない。
あとレストランで食べた野菜たっぷりペペロンチーノは唐辛子の辛みがかなり効いていて美味😋
漫画読み放題だしリラックス出来た。
今度は寒くなった時期に来たいね😊
想定外の空いてる状況に施設が潰れないかどうかだけ心配…🥹
[ 埼玉県 ]
月イチの暴飲暴食の翌朝訪れたのはこちら朝霞サウナなごみ。
8時半にIN🏊🏊🏊
ロッカーの埋まり具合は70%くらいと意外と空いてる?
#サウナ
セルフロウリュサウナを2セット
低温高湿サウナを1セット
#水風呂
あづま湯より冷たい
#休憩スペース
リクライニングチェアはギリギリ待ち無し
相変わらず最高のサウナでアルコールもスッキリ抜けて満足✨
[ 埼玉県 ]
暑過ぎてどこにも出かけず過ごした日曜日の夕方に訪れたのはこちらホームサウナのあづま湯♨
17時前にIN🏊🏊🏊
#サウナ
96℃だけど外気温が暑いからか余計に暑く感じる。
#水風呂
外が暑いから温度が上がる夏のあづま湯あるあるの20℃。
#休憩スペース
暑いから身体の熱が冷めんのよ…
あづま湯のオーナーが変わるらしい。
貼り紙で丁寧に経緯を説明。
東大の学院卒のコンサルタントを脱サラしてオーナーになるとか。
新たにリニューアルされるあづま湯に期待🤔
[ 埼玉県 ]
ゆったりと過ごした土曜日の夕方に訪れたのはこちら朝霞サウナなごみ。
朝ウナに起きれなかったので17時半にIN🏊🏊🏊
空いてるだろうなぁと思ったら意外と人がいてビックリ😳
#サウナ
いつもの3セット。
セルフロウリュを一回担当出来て満足。
#水風呂
14℃。広さがイイよね。
#休憩スペース
途中でインフィニティチェアが満席に!
18時のアルティメットアウフグースイベントを覗き見🧐
参加しようかと覗いたら1段目2段目が満席で断念😅
セルフロウリュサウナで充分大満足。
15分毎の追加料金も◯◯クル氏の情報通り多少の遅れはサービスなんですね😊
7/1は男女逆転か🤔
[ 埼玉県 ]
夜の熱い試合の前に身体を清める為に来たのはこちらあづま湯。
17時にIN🏊🏊🏊
空いてるなぁ。
#サウナ
96℃で3セット。
8分が限界😵
#水風呂
🤤
#休憩スペース
😵💫
ホント空いててまさかの貸し切りタイムがあるほど。
変わり湯はパインアメ風呂🍍
サウナの上段で8分が限界に感じる暑い季節になったなぁ💦
[ 埼玉県 ]
メンタルがやられてるので疲れを癒しに来たのはこちらおふろの王様和光店。
10時過ぎにIN🏊🏊🏊
まあまあの混雑ぶり。
#サウナ
いつもの2セットずつで合計4セット。
塩サウナが良いんだよね。
#水風呂
暑いからか14℃がヌルく感じる…
#休憩スペース
リクライニングチェアは当然ながらイスも満席!
しかも暑い☀️☀️☀️
少しだけストレスが緩和されたかなぁ🤤
さぁ2週間ぶりの試合が楽しみ⚽
[ 埼玉県 ]
試合の無い退屈な日曜日の夕方に訪れたのはこちらマイホームサウナあづま湯。
なんと1ヶ月半ぶり!
ご無沙汰しちゃったな…
散髪後の17時にIN🏊🏊🏊
#サウナ
96℃を3セット
#水風呂
18℃
#休憩スペース
風無し
久しぶりに来たけど相変わらずの満足度😊
人は多かったけどサウナは空いてた。
常連さんとご挨拶するだけで何か温かい気持ちになれる😊
いつから「ゆとりっくす」が前に付いたんだろう🤔
[ 埼玉県 ]
優勝に向けて絶対に負けられない戦いの前に身体を清めに来たのはこちら朝霞サウナなごみ。
いつもの8時半にIN🏊🏊🏊
本日の混雑度はサウナマットストックが10-15枚ほど。
先週より少し人が少ないかな。
#サウナ
低温高湿を手始めに。
セルフロウリュサウナを2セット。
今日はロウリュウ担当の出番は無し😅
#水風呂
15℃で満足。
#休憩スペース
リクライニングチェアをギリギリ確保。
何だか毎週来たくなるほどクセになってきた😂
[ 埼玉県 ]
20年ぶりの旧友との楽しい宴でしこたま飲んだアルコールを抜きに訪れたのはこちら朝霞サウナなごみ。
いつもの8時半頃にIN🏊🏊🏊
想定通りくらいの混み具合。
サウナマットのストックがだいたい2〜3枚くらい。
#サウナ
いつもの低温多湿を1セット。
セルフロウリュサウナを2セット。
2セットともにロウリュウタイミングで担当に!
#水風呂
イイネ
#休憩スペース
リクライニングチェアを何とか3度とも確保✨
クーラーボックスの下に台がついて取りやすくなって進化してました!
大満足の1時間半🤩
[ 埼玉県 ]
仕事がひと段落して来たのはこちらおふろの王様和光店。
快晴の中10時半にIN🏊🏊🏊
#サウナ
いつものそれぞれ2セットで計4セット。
#水風呂
少しぬるくなったか。
#休憩スペース
結構混んでてリクライニングチェアはノーチャンス😮💨
塩サウナが良いのよ😊
激務の疲れが癒やされました🤤
[ 埼玉県 ]
GW最終日に訪れたのはこちら朝霞サウナなごみ。
一昨日来たけどまた来てしまった。
今回は朝ウナで8時半IN🏊🏊🏊。
思ったよりも混雑してない。
#サウナ
①低温高湿を9分
②セルフロウリュサウナを8分
③セルフロウリュサウナを8分
#水風呂
満足な冷たさは14℃
#休憩スペース
リクライニングチェアがギリ待たずに座れる程度
ゆっくり3セット出来た。
強風が心地よく室内に吹き込んできてキモチイイ🤤
[ 埼玉県 ]
GWの中盤に訪れたのはこちら朝霞サウナなごみ。
自宅から徒歩6分という贅沢なアクセス。
初めて朝ウナ以外の時間に。
16時半にIN🏊🏊🏊
ロッカーの埋まり具合は約60%。
思ったより人が居ますね。
#サウナ
①低温サウナ〜貸し切り
②セルフロウリュサウナ〜充分熱いがロウリュウタイミングに合わず
③6段サウナ〜2段目で死ぬ程熱くて5分が限界
#水風呂
16℃で気持ち良し
#休憩スペース
リクライニングチェアは8割の埋まり具合
気温が高くてなかなか熱が冷めない
初めての朝ウナ以外の来訪。
GWもあって想定より混んでたけどそれでも快適✨
結局75分の滞在で3セット🤤
満足だよ😊
[ 埼玉県 ]
GWのスタートはこちらマイホームサウナのあづま湯。
17時にIN🏊🏊🏊
いつも通りの混み具合。
#サウナ
いつもの92℃を3セット。
マット交換は早目の17時10分。
#水風呂
に長めに入ると…
#休憩スペース
で整うね
本日も良い汗掛けましたわ😵
[ 埼玉県 ]
昨日の衝撃の敗戦のショックを癒しにきたのはこちらおふろの王様和光店。
いつもの10時半にIN🏊🏊🏊
やはり土曜日より混んでるね。
TVで観たまずは温冷浴を2セット。
下茹でしてからのサウナへ。
#サウナ
まずはスチームサウナ。
あっ。塩の種類が変わってるわ。
前より粒が細かい。
高温サウナはいつも通りのセッティング。
それぞれ2セット。
#水風呂
14℃。いつもより長めに。
#休憩スペース
割と混雑。
周りを気にせず爆音で話すアホな3人組。
大学生かな。
日曜日だからね…
[ 埼玉県 ]
今週はこちら徒歩6分で到着の朝霞サウナなごみさん。
朝ウナへ8時過ぎにIN🏊🏊🏊
すんげぇ混んでる💦
みんなどんだけサウナ好きなのよ。
低温サウナを1セット。
雛壇サウナを2セット。
・低温サウナでも充分整う
・雛壇サウナは6分で限界
・大好きなセルフロウリュサウナが故障中
・リクライニングチェアは順番待ち
もう少し早い時間に来ないとなぁ🤔
[ 埼玉県 ]
珍しく平日に訪れたのはこちらマイホームサウナあづま湯。
17時過ぎにIN🏊🏊🏊
平日に来る事なんて無いからどうかなぁと思いながら入ると空いてますね。
#サウナ
いつもの94℃を3セット
#水風呂
いつもより長めを意識した3セット
#休憩スペース
鳥栖に3-0の得点シーンを思い出しながら🤤
やっぱりあづま湯のサウナは唯一無二な気がする。
身体の芯を温める感じがするんだよなぁ🤔
[ 埼玉県 ]
初夏を思わせる快晴の中訪れたのはこちらおふろの王様和光店。
いつもの10時半にIN🏊🏊🏊
混雑を予想したけどそうでもない。
#サウナ
いつものドライサウナを2セット
高温スチームサウナを2セット
#水風呂
14℃で快適
#休憩スペース
いつも通り
気温が24℃で急に暖かくなったから休憩してもなかなか身体の熱さが抜けず。
まるでGWのような気温でリラックス出来たわ🤤
[ 埼玉県 ]
3月とは思えない寒さの中で向かったのはマイホームサウナのこちらあづま湯。
いつもの土曜日17時にIN🏊🏊🏊
あからさまに空いてる!
なんでかなぁ🤔
#サウナ
今日は4セット!
#水風呂
15℃に感じる18℃!
#休憩スペース
寒いから5分!
なぜか空いてて途中貸し切り状態💦
大相撲見て盛り上がりながら、飲み屋談義に華が咲いたりのサウナ内コミュニケーションがあづま湯の良さ✨
改めて思うのは、徒歩圏内にあづま湯、おふろの王様、朝霞サウナ和みがある朝霞近辺サウナ環境の素晴らしさを実感です🥹
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。