かめきち

2021.01.09

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

緊急事態宣言も出たので、今日は巣ごもりでホームサウナに。混んでない時間でと早めの15時にIN。帰るころに混雑し始める絶妙のタイミングで3セットこなすことができました。今日もありがとうございました!

今日からケンゴ湯ということでしたが、緊急事態宣言のためスタンプラリーは延期とのこと、残念。でもロッカー、そして壁絵に中村憲剛降臨!なかなか楽しめました。こういう遊び心いいなー、癒やされます

サウナは15時の段階では上4人が埋まるくらい。人数が少ないためか湿度低め、スッキリと汗をかけました。水風呂も13〜14度のキンキン、そして空いていたので水風呂前のイスで休憩。この寒さですから、わずかに開いた窓の隙間から流れてくる外気が心地よく、気持ちよいひとときを過ごさせていただきました

外が寒いのでシメは低温の炭酸泉でまったり15分。今日からスタートの中村憲剛の壁絵を眺めながら身体フワフワ、しっかり整い。どうもありがとうございました!

帰り際に番台の若旦那に、ケンゴ湯だから水風呂の水温も14度?と聞きましたら、さすがにそこまでは、、、と苦笑されましたが(笑)、そこまでやるんじゃないか?と思わせるくらいいい銭湯です。またお伺いさせていただきます

かめきちさんの今井湯のサ活写真
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!