黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
先進的おしゃ銭湯は、地元民とサウナーとの住み分けばっちり
話題の黄金湯には混むことを想定して、開店時間に合わせ行くも、すでに混雑。15:05の時点で30分弱の待ち時間であった。さすが黄金湯。
コンクリート打ちっぱなしの内装はとてもスタイリッシュで、BGMはお洒落な音楽が流れたりして、ありきたりだが、とても銭湯とは思えない(褒め言葉)。
浴室も綺麗なのはもちろんだが、オシャレ感を出しつつ、銭湯らしい温もりも感じられるような空間でバランスが素晴らしい。渋谷の改良湯とはまた違うオシャレ感であった。
そして肝心のサ室。こたらのサウナはサウナ利用者のみが入ることのできる奥の広い空間に設置されており、サ室のみならず、水風呂、整いスペースも広く、大感心。サウナは12人まで入れる広さで、ある程度混んでいても回転が早く、そこまで待つことなく3セットを終えられた。
サ室は明るさが抑えられ、ストーンサウナでオートロウリュ、水風呂は広くて深い。整いスペースでは空を見上げて外気浴。
こんなんじゃ、整わないわけないじゃないか。本日もあまみ越えからの大整い。ごちそうさまでした。
追伸: オープンはわりと混んでいたが、16時を過ぎると比較的混雑も落ち着いている感じであったため、むしろ、少し時間が経ってから来た方がいいかもしれません。サ活後のクラフトビールは最高でした。
歩いた距離 0.65km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら