メモ

2020.11.12

2回目の訪問

久しぶりに訪問

スーツ着たサラリーマンが4人もロッカー前にいてなぜかどきり。
客層にあって無くないかな?

1回目サウナ5分水風呂2分
2回目サウナ5分水風呂2分
3回目サウナ5分水風呂2分

今日はスチーム激熱だった。
(サウナ行きすぎて神経ぶっこわれてるだけ?)

浴場に結構人いたがなぜか皆サウナに入らず、、
不思議何しに銭湯に来たんだろう?

今日はサウナ室で以前教えていただいた旋風を実施。
これは人が多いと恥ずかしいな。
今日のサウナは値打ちがあった😃

8
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
旋風、それは天井の熱いポタポタを落とす風。2枚タオルで顔ガードはできてましたか?センサーを旋風でバカにすると、めちゃくちゃ熱くなりますよね。サラリーマンにも色々あるんですよ…サウナ入らずとも、末広湯にはドラマがあります。
メモ メモさんに5ギフトントゥ

旋風ポタポタ見舞いの足しに!
2020.11.13 22:53
1
四次元様、ありがとうございます😃 また旋風しに行きます!!
2020.11.14 02:06
2
こんにちは!コメント失礼します。 浴場にいるサウナ入らない人たちは、西式温冷浴している人達だと思います。 末広は、西式温冷浴(熱湯⇄水風呂を繰り返す) を推奨してる風呂のようでして、これはこれでととのいますよ😇
2020.11.14 23:23
1
itoching@温冷浴 itoching@温冷浴さんに37ギフトントゥ

itochingさん、コロナ自粛の頃はよく、ランニングして末広湯ゴール、からの温冷交代浴でトトノってましたね。蒸しても浸かってもどっちでもいけますよねー。
2020.11.14 23:22
1
西式温冷浴初めて聞いた言葉です😲 確かに深めの熱湯ありますもんね! 今度やってみます
2020.11.15 03:56
0
メモさん、ありが湯ございます♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!