よしお

2020.12.28

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
蒸し風呂:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:平日の夜だが混んでいる❗

 2ヶ月ぶりに来ました。ここの良いところは蒸し風呂(サウナ)があるところ。キングサウナは混んでいるが、蒸し風呂はあまり混んでいない。しかし、今日はどちらも混んでいる。しかし、当初の目的は蒸し風呂♨️。体を清めた後、蒸し風呂へ。3分くらい待っていたら席が空き、蒸されること10分。 
 ここの蒸し風呂は、常に蒸気があり、薬草の香りが堪らなく良い❗水風呂へ行きたい気持ちになってから100数える。その後水風呂へ。水温14°中々冷たいぞ。その後、キングサウナを12分2セットしてから、最後蒸し風呂へ。
 3回とも外の外気浴スペースで休憩したが、最後の蒸し風呂からの休憩は高濃度炭酸泉の不感湯。体にまとわりつく水泡がプチプチ肌で感じる。研ぎ澄まされた肌はもうととのっているとしか言いようがない。
 しかし、グループ客が多く、未だにしゃべっている光景が見られるのが非常に残念である。

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
270

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!