どくたけ 山系サウナー

2024.05.11

1回目の訪問

初めて養心薬湯♨️に来ました。
常連さん達の仲良しトークにほっこりしました。
ガチな薬草なのだろう。サウナはスチームでなかなかクセのある匂いで熱く感じました。
薬草風呂は濁って底が見えないほど濃厚。
成分が強いのか大事なところがヒリヒリしました🫣
シャンプーリンスは持参した方が良さそうです。
備え付けが1セットあったが、髪のキューティクルが全滅しました。
どこか昭和の雰囲気を感じる懐かしいお風呂屋さんでまた来たいと思いました。

どくたけ 山系サウナーさんの養心薬湯のサ活写真
どくたけ 山系サウナーさんの養心薬湯のサ活写真
2
204

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.12 09:53
1
🌾薬草風呂。成分が濃くてドロつくようなモノ好きなんですが……成分強すぎて『デリケート箇所がヒリヒリ問題』どうすれば解決しますかね❓。あの濃い成分に身体を沈めたい欲求と、アソコがヒリヒリ問題💧💧💧課題です。
南信州人さんのコメントに返信

どうせなら濃い目が私も好きです。 ヒリヒリを楽しもうと思う所存です☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!