オールドルーキーサウナ銀座中央通り店
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
ゴールデンウィークの〆はやはりホームサウナ一択
出かけるよりも明日からの日常のため
そして連休の疲れを取るためオールドルーキーへ
考えることはみんな同じなのか それなりにいつも通りの客数
でも他の施設からしたら圧倒的にガラガラ
今日はここ最近ではマイルド目に感じ、久しぶりに4段目着座!
おかげで明日からの仕事の活力と仕掛け中の仕事を整理できた
自分の顔と髪からバルクオムの香りもして、帰り道は脚も軽くルンルン!お肌モチモチ!
サザエさん症候群もオールドルーキーに入ればどうでも良くなる
良い連休の〆にも 五月病対策にも 不眠症対策にも
オールドルーキーサウナ おひとついかがですか?
せば!
◾️セット内容
・2段目 7分→45秒→10分(あまみ)
・3段目 7分→45秒→10分(あまみ)
・3-4段目 7分→45秒→10分(あまみ)
・3-4段目 7分→45秒→10分(あまみ)
※合計 4セット
※14:00in16:00out
◾️店内メモ、感想
・本日も治安民度ヨシ!絶対静寂ヨシ!アツアツキンキンガラガラ!
・当たり前やけどサウナ室のドア側と奥側(スライド流れてる側)だと奥側の方がだいぶ暑いなぁ(体感4-5℃は違うかも 今日は割と出入りが多かったからか)
・それもそのはず...前から気づいてたけど奥側のスペースは天井が低くなっているのである(体感この天井が低いスペースは、2段目が他の3段目くらい、3段目が他の4段目くらい、4段目がそれはそれはもう....ファイヤー!...って感じ。語弊力....orz)
◾️店長スライド(5/1更新が最後)
・バイト河合君の紹介 (福ちゃんに続き河合君も不眠症だったとか?アドウェイズ=オールドルーキーのグループ会社からサウナ事業部へ異動してきたとか)
・先日の新宿店漏水事件は施工に不備があったとか。それをオールドルーキーのNo.2 久保田さんが小さい穴に入って漏水箇所を特定したとか。25センチの穴に入るってどんなけスタイルええねん。福ちゃんの話からすると久保田さんは確かキレイなお姉様。敬礼!
・スライドにも書いてあるけどオールドルーキー中の人の登場が多い笑 どんなけ表に出たがるねん笑 (もうYouTubeでスタッフ紹介とかしたらオモロイかもね)
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら