岩☆ロック

2019.05.31

1回目の訪問

五月の締めはと考えて近場と考えて自転車走らせたのはここ丘の湯☆
ヒルクライムで辿り着いた時には服ビショビショになる程汗をかいていたので、即身体を洗って15度の水風呂へ☆
ヒリヒリする感覚を楽しみサウナ前に整う☆
そこから94度のタワーサウナへ☆
湿度のコンディションもよく、じっとりと汗をかいた後、再度水風呂へ☆
ここのスパ銭はコスパが非常に良い。
薬草蒸風呂に露天風呂もあり、時を忘れて楽しめる。

ただここの丘を登るテンションが湧かないとなかなかいかないというのが難点だがw

基本狭く薄暗いサウナが好みではあるのだが、ここのタワーサウナは嫌いになれない魅力がある☆

昨年初来訪し、帰りにタイヤがパンクし、一年ぶりの来訪した今日もしっかりとタイヤがパンクした☆
なんか丘に呪われてるんじゃないかと思いながら、五月もしっかり整ったなぁ☆とひとりごちる☆

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!