2024.05.05

1回目の訪問

昨日にはなりますが
群馬県上野村へキャンプ後のサ活です
上野村温泉しおじの湯に先ず寄り
サ活したくなった為、検索し
昨日は「かんなの湯」から整わせて頂きました

偶々ロウリュウ時間後INで残念かと思いきや
バケツに残ったアロマ水を一気に
サウナストーンにかけてくれ
1発目パンチ有る熱気を堪能、からの

サウナ12分、水風呂1分半、2セット目から休憩入れ
4セット
各風呂を巡回し
ラストに塩サウナ8分

イベントも盛りだくさん企画されている
地元の方々には大切な憩いの楽園なのでしょう
私は旅の疲れを癒し、そして整い迄得る事が出来
爽快な気持ちで帰路を車運転出来ました

これからの季節
外気浴休憩長くしてますと
小麦色の肌になりかねない広々とした
外風呂スペースも心地よかったです

シッカリ整わせて頂きました。

壱さんのかんなの湯のサ活写真
壱さんのかんなの湯のサ活写真
壱さんのかんなの湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!